回顧録的な

なんかそんな話をされたので僕がハマったパチスロでも書いていこうかなと

全く興味ない人はまじでつまんないので読まなくていいですm(_ _)m

TLに僅かに存在しているスロカスじじい達には懐かしいなって思ってもらえれば幸いです。

打ち初めは4号機ですがパチスロとはなんぞや?みたいな物を理解し始めたのは5号機からなので5号機オンリーで行きたいと思います。




スカイラブ(SNKプレイモア)
f:id:chanchan2828:20181206030838j:plain

いやーもうどっぷりでしたね。
僕の記憶が正しければこの頃って基本的にはボーナスを引いたあとにRTに突入するってのが基本的で通常時からRTに突入するってかなり革新的だったんですよね。
RTをゲーム数管理で通常時の内部状態を移行させるために使いはじめた最初の機種だったと思います。
これってまじで革新的でこれがなかったら所謂プチRT機的なものもなかったですし(うる星2とかクレアとか)
細々と書くとくそ長くなるので割愛しますがそのくらい当時の僕は感銘を受け死ぬほど打ってました。
REG中の技術介入もありましたしこの機種で目押しを上手くなろうって思わせてくれたのでそういう意味でも思い出深いです。
そして楽曲ね
スカイラブシリーズは本当に楽曲が素晴らしいんですよね。
スロのオリジナル曲=大都みたいな風潮があると思うんですがSNKも負けてないというか個人的には大都より好きです。帰ってきてくれSNK……
どこから打っても面白いんですが僕は中押し派でした。



マーベルヒーローズ(タイヨーエレック)
f:id:chanchan2828:20181206032153j:plain

いやーこれもどっぷりでしたねー
マーベル打ち始めたきっかけって確か割が高い(119%)だったからだと思うんですが気づけば狂ったようにうち散らかしてました。
詳しいスペックなんかは調べてもらえばわかるんですがとにかくこの台ボーナスくそ思いんですよね、まじで。
ただそこじゃねえんだと、この台はARTの上乗せという概念を初めて搭載した機種(だよね?)だったんですけどとにかくARTの上乗せ方法なんですよ。
X-gateと呼ばれる子役がめちゃくちゃ大切で(RT突入時なんかにも関わってくる)とにかくART中はこれを引くだけなんですけどこれがめちゃくちゃ暑かったんですよね、SEなんかも含めて。
今みたいに2個も3個も特化ゾーンがあって~みたいな台を否定するつもりはないですけどそんないるかなぁってマーベル思い出す度に思うんですよね。
あとは単独赤七に設定差があって中押しで察知できるんですけど1確目止まった時のあれね、あれがもうね。死ぬほど好きです。


もっとまだまだ愛してやまない機種いっぱいあるしもっと書きたいけど現在時刻が午前3時半なのでおねむになってきちゃいました……
また気が向いたらこれは書き進めていきたいとおもいます。おやすみなさい。